

MENU
あんどぷらす冬のインターンシップ、 参加者募集。


始まりはある企業からの相談


悩んでいるあんどぷらす先輩社員の様子
株式会社あんどぷらすは2月某日、静岡市駿河区に本社を構える「TOKAI KAGU」さんからこんな相談を受けた。
「クラシック家具の可能性を伝えていきたい。」
詳しく話を聞くと、TOKAI KAGUさんはもっと良い企業を目指すべく何かいい案がないかと思い、あんどぷらすに相談を持ちかけたようだ。
あんどぷらす先輩社員の期待


問題解決の糸口を探るkin(22)とyosei(23)
あんどぷらすの先輩社員、デザイナーkin(22)とフロントエンドエンジニアのyosei(23)は、どうしたらTOKAI KAGUさんの魅力が伝わるのか、試行錯誤を続けていた。
もっと魅力的なアイデアはないか。そんな時二人が目をつけたのが、毎年自社で開催しているインターンシップだった。学生の皆さんのフレッシュなアイデアとあんどぷらすスタッフが力を合わせれば、より良い提案ができるかもしれない!
早速TOKAI KAGUさんのリブランディングをテーマにオンラインインターンシップを開催することにした。
もっと魅力的なアイデアはないか。そんな時二人が目をつけたのが、毎年自社で開催しているインターンシップだった。学生の皆さんのフレッシュなアイデアとあんどぷらすスタッフが力を合わせれば、より良い提案ができるかもしれない!
早速TOKAI KAGUさんのリブランディングをテーマにオンラインインターンシップを開催することにした。

「学生の可能性を信じたい」
社長、胸の内を語る。

あんどぷらすスタッフ一同の様子
あんどぷらす代表取締役である望月誠(49)は今回のインターンシップについて「今年はより実務に近いことを経験していただくために、3日間のインターンシップ実施に踏み切りました。私たちでは思い浮かばないような、学生の皆さんのフレッシュなアイデアを期待しています。どのように制作は進んでいくのか、肌で感じ取った経験を持ち帰ってほしい。」と述べている。
株式会社あんどぷらすでは実在する企業の課題を改善するべく、ヒアリングから企画提案まで「働く」をより感じることのできる3日間のオンラインインターンシップを実施予定。
仕事や会社の事はもちろんスタッフとざっくばらんに話ができる機会も多く設けているため、あんどぷらすのありのままを感じることのできるオンラインインターンシップとなっている。
あんどぷらすインターンシップ参加者募集!
DAY
2/16(WED) ー 2/18 (FRI)
学生のフレッシュなアイデアが見たい!
「働く」が分かる3日間のインターンを開催!
見つかった!
いてっ
待ってます!
尻隠して頭隠さずってか...
尻尾が+って知ってた?


思い出を彩る家具作りを
「TOKAI KAGU」


今回のオンラインインターンシップにご協力いただく企業は、静岡県静岡市駿河区に本社を構えるTOKAI KAGUさん。エレガントで華やかな家具が、日々のコミュニケーションの場も豊かにする。
また、環境に配慮し経済的にも持続可能な形で生産された木材であるLEGALWOOD(合法木材)を使用することにより、地球環境や世界の森林を保つ環境保全にも積極的に取り組んでいる。
TOKAI KAGU って?
また、環境に配慮し経済的にも持続可能な形で生産された木材であるLEGALWOOD(合法木材)を使用することにより、地球環境や世界の森林を保つ環境保全にも積極的に取り組んでいる。
PROGRAMプログラム
DAY 01
企業を知る
- 企業説明
- ヒアリングについて
- 取材・課題制作
DAY 02
仕事を知る
- オフィス見学ツアー
- ブラッシュアップについて
- 課題制作
DAY 03
フィードバック
- あんどぷらすの人たち
- プレゼンテーション
- フィードバック・挨拶
※プログラムの内容や実施時間は変更となる場合がございます
POINTポイント
自分への理解が深まる

インターンシップでの経験を通して自分自身の強み、弱みを知ることができます。
チームで協力する大切さ

仲間とチームを組み1つの目標に向かって切磋琢磨することの大変さ、やりがいを学ぶことができます。
課題解決の力

実際の企業に協力して頂き、より実務に近い体験を通して課題解決の力を得ることができます。
あんどぷらすが分かる

会社の雰囲気や業務など、普段のリアルなあんどぷらすを覗いてみませんか?
FLOW参加までの流れ
STEP
01
専用フォームよりエントリー

ポートフォリオやWebサイト・趣味・SNSなど、あなたの魅力が伝わるものを提出してください。
STEP
02
選考後、メールにてご連絡

登録するメールアドレスは、必ず連絡がつくアドレスを入力してください。
STEP
03
3DAYS インターンシップ

選考を実施し合格した方に3DAYSインターンシップに参加していただきます。
INFORMATION募集要項
実施内容
【体験型3Days オンラインインターンシップ】
実在する企業の課題を解決するための企画を考え、最終日に発表していただきます。(あんどぷらすスタッフがオンラインで3日間サポートします)
- クライアントとなる企業の方と直接お話しできる機会を設け、ヒアリングの大切さを知る
- ブラッシュアップしていくことの大切さを学ぶ
- あなたの得意なことを活かす(企画提案力/デザイン/Webサイト制作など)
- プレゼンテーション後のフィードバック
実施日程
- 2月16日(水)
- 2月17日(木)
- 2月18日(金)
いずれも 14:00~17:00
※3日間全ての日程で参加が可能な方にお願いしております
募集人数
10人程度(予定)
応募方法
申し込みフォームにて ※作品とともに応募
その後選考をし、メールにて通知をお送りします。
※ポートフォリオやWebサイトのURL、趣味やSNSなどスキルやあなたの魅力が伝わるものならなんでもOKです
※登録するメールアドレスは必ず連絡がつくアドレスを入力してください
参加条件
- 2023 年以降に卒業・終了予定の専門学生/短大生/大学生/大学院
- 実施日程3日間全てに参加が可能な方
応募締切
2022年2月10日(木)23:59 まで
その他
- 報酬の支給はありません
- オンライン開催のため、パソコンからの接続をお願いします
- 服装は自由です
CONTACT
お問い合わせ
【静岡本社】
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町 9-10 パルシティ伝馬町 1F